top             about             works             flow             fee             faq             blog           instagram           ✉︎ ☎︎
 top             about             works             flow             fee             faq             blog           instagram           ✉︎ ☎︎

flow 
 
■家づくりの流れ(新築戸建て住宅)
 
※新築木造2階建て延床面積120㎡程度の場合
※計画によっては異なる部分が生じます。
※最初の打ち合わせから竣工·引渡しまでは
 おおよそ16ヶ月となります。
 

 
 
1 ご相談(無料)
まずはメールinfo@kaki-noki.com、またはお電話03-6807-8078等でお気軽にお問い合わせください。とりあえず会って話してみるだけでももちろん構いません。まずはお会いして、ご希望、気になっていること、心配なことなどを遠慮なくお伝えください。私たちの設計の仕方などこれまでの事例を交えてご説明もします。私たちの自邸のkakinokiハウスのご見学だけでも構いません。kakinokiハウスの詳細はこちら→ click
 
 
2 最初の打ち合わせ~最初のご提案(約1.5ヶ月)
kakinokiに興味を持っていただいても、ご提案の無いまま設計監理契約をするのは抵抗があるかと思います。そこでご希望の方には、トライアル設計契約というものを設定しています。最初のご提案料として一定金額(本ケースでは10万円+税)を頂き、平面図、模型などでプレゼンテーション致します。このご提案でkakinokiと家づくりを進めていくか判断していただくことになります。この最初のご提案に向け、現地調査に行ったり、暮らし方を知るために現在のお住まいを拝見したりしながら、ご要望を更に伺っていき、提案を作成していきます。ご提案を気に入って頂き設計契約に至った場合は、こちらの費用は設計監理料に充当いたします。またこの提案書、提案内容の第三者への提示、伝達はお断りしています。
 
 
3 基本設計(約2ヶ月)
設計監理委託契約の後、最初のご提案を元に(場合によっては別の案で)建物の配置、平面計画(間取り)、おおまかな仕上げなど、大枠から決めていきます。打ち合わせ頻度は2~3週に一度のペースとなります。
 
 
4 実施設計(約3ヶ月)
予算や全体イメージを考えながら床、壁、天井や屋根、外壁などの仕上げ、キッチン、トイレ、水回りなどの設備機器など細かい部分を決めていきます。打合せ頻度はこちらも2~3週に一度のペースになります。仕上げや水回りのショールームに行き実物を確認したり、気になるお店に一緒に行ったりしてイメージの共有を図ります。工事または工事見積に必要な図面も順次作成していきます。
 
 
5 見積依頼、見積精査(約1.5ヶ月)
kakinokiが作成した図面を元に施工会社に工事見積を依頼します。施工会社は1~1ヶ月強の時間をかけ材料や人件費など細かく積算して工事見積を仕上げます。提出された工事見積をkakinokiが全項目を精査し、図面内容と合っているか、設計意図が正しく伝わっているか(数量、工事内容、適正価格など)を確認します。
 
 
6 見積調整(約1ヶ月)
予算を意識しながら設計をまとめていきますが、初めの図面は希望内容をある程度盛り込んだ設計内容のため、予算よりオーバーした工事見積が出てくることが多いです。そこで予算に近づけるため、全体イメージを壊さないことを念頭に置き、設計内容の見直し(仕上げ、設備機器のグレードを変更する、建物の大きさを調整するなど)のご相談をしながら進めていきます。希望を諦めざるを得ない事もありますが、他に方法はないかなどギリギリまで考え抜く事を心がけています。予算通りの見積だった場合、予算を上げる場合は見積調整は不要となります。これらを終えて建物の計画と工事金額が決まります。
 
 
7 確認申請(見積依頼、見積調整と同時進行)
建物が建築基準法に適合しているかどうかを指定確認検査機関(民間の機関)や特定行政庁(役所など)に審査してもらいます。申請者は建築主ですがkakinokiが代行して申請することになります。まれにですが行政の指導、近隣住民からの要望などにより、計画内容の変更が生じ、見積金額も変更になる事があります。
審査が通り、確認済証が交付された後に工事が可能となります。
 
 
8 工事・現場監理(約7ヶ月)
設計内容(図面)の意図を正しく伝え、スムーズに工事が進むようにkakinoki、現場監督、職人さんなどで現場打合わせを行います。また、図面通りに施工が行われているかの確認も行います。頻度は週に1回程度です。現場状況のご説明や仕上げ等の最終確認(例えば塗装サンプルを用意し現場で実際に確認します)のため、クライアントととも月に1回程度打合わせをします。
 
 
9 竣工・引き渡し
確認検査機関等による完了検査、kakinoki の確認、クライアントの確認を行い指摘内容があれば是正工事を行います。それらの完了後、晴れて引き渡しとなります。
 
 
10 メンテナンス
施工会社と連携をとりながら対応いたします。末永いお付き合いをお願いします。
 
 


 
■ 家づくりの流れ
(マンションリノベーション)
 
占有面積80㎡程度、スケルトンリフォームの場合
※計画によっては異なる部分が生じます。
※最初の打ち合わせから竣工・引渡しまで
 おおよそ11ヶ月となります。
 

 
1 ご相談(無料)
まずはメールinfo@kaki-noki.com、またはお電話03-6807-8078等でお気軽にお問い合わせください。とりあえず会って話してみるだけでももちろん構いません。まずはお会いして、ご希望、気になっていること、心配なことなどを遠慮なくお伝えください。私たちの設計の仕方などこれまでの事例を交えてご説明もします。私たちの自邸のkakinokiハウスのご見学だけでも構いません。kakinokiハウスの詳細はこちら→ click
 
 
 
2 最初の打ち合わせ~最初のご提案(約1.5ヶ月)
kakinokiに興味を持っていただいてもご提案も無いまま設計監理契約をするのは抵抗があるかと思います。そこでご希望の方にはまずはトライアル設計契約というものを設定しています。最初のご提案料として一定金額(本ケースでは10万円+税)を頂き、平面図、模型などでプレゼンテーション致します。このご提案でkakinokiと家づくりを進めていくか判断していただくことになります。この最初のご提案に向けて現地調査に行ったり、暮らし方を知るために現在のお住まいを拝見したりしながら、ご要望を更に伺っていき、提案を作成していきます。ご提案を気に入って頂き設計契約に至った場合は、こちらの費用は設計監理料に充当いたします。またこの提案書、提案内容の第三者への提示、伝達はお断りしています。
 
 
 
3 基本設計(約1ヶ月)
設計監理委託契約の後、最初のご提案を元に(場合によっては別の案で)平面計画(間取り)、おおまかな仕上げなど、大枠から決めていきます。打ち合わせ頻度は2~3週に一度のペースとなります。
 
 
 
4 実施設計(約2.5ヶ月)
予算や全体イメージを考えながら床、壁、天井などの仕上げ、キッチン、トイレ、水回りなどの設備機器など細かい部分を決めていきます。打合せ頻度はこちらも2~3週に一度のペースになります。仕上げや水回りのショールームに行き実物を確認したり、気になるお店に一緒に行ったりしてイメージの共有を図ります。工事または工事見積に必要な図面も順次作成していきます。
 
 
 
5 見積依頼、見積精査(約1ヶ月)
kakinokiが作成した図面を元に施工会社に工事見積を依頼します。施工会社は1~1ヶ月強の時間をかけ材料や人件費など細かく積算して工事見積を仕上げます。提出された工事見積をkakinokiが全項目を精査し、図面内容と合っているか、設計意図が正しく伝わっているか(数量、工事内容、適正価格など)を確認します。
 
 
 
6 見積調整(約1ヶ月)
予算を意識しながら設計をまとめていきますが、初めの図面は希望内容をある程度盛り込んだ設計内容のため、予算よりオーバーした工事見積が出てくることが多いです。そこで予算に近づけるため、全体イメージを壊さないことを念頭に置き、設計内容の見直し(仕上げ、設備機器のグレードを変更するなど)のご相談をしながら進めていきます。希望を諦めざるを得ない事もありますが、他に方法はないかなどギリギリまで考え抜く事を心がけています。予算通りの見積だった場合、予算を上げる場合は見積調整は不要となります。これらを終えて建物の計画と工事金額が決まります。
 
 
 
7 工事・現場監理(約4ヶ月)
設計内容(図面)の意図を正しく伝え、スムーズに工事が進むようにkakinoki、現場監督、職人さんなどで現場打合わせを行います。また、図面通りに施工が行われているかの確認も行います。頻度は週に1回程度です。現場状況のご説明や仕上げ等の最終確認(例えば塗装サンプルを用意し現場で実際に確認します)のため、クライアントと月に1回程度打合わせをします。
 
 
 
8 竣工・引き渡し
kakinoki の確認、クライアントの確認を行い指摘内容があれば是正工事を行います。それらの完了後、晴れて引き渡しとなります。
 
 
 
9 メンテナンス
施工会社と連携をとりながら対応いたします。末永いお付き合いをお願いします。